夏時間になりました
2018/03/27 ( Tue )
この日曜日から、夏時間になりました。気温はまだ寒いのですが日が伸びてずいぶん明るくなりました。ようやく春が実感できるようになり有難いことです。
本日のお茶は頂きもののハーブティーです。
Echinasea & Raspberry とあります。ラズベリーはわかりますがEchinacea って何だろう? と思い、早速ウィキペディアを見ますと、ムラサキバレンギク というキク科の薬草だということ。ちょっと「お疲れ気味」なので、優しい口当たりのハーブティーはとても重宝します。
3月は毎年、知人の音楽学校の発表会や地域のコンクールなどのイベントが立て続けにあるので、さまざまな年齢の子供たちの弦楽器や管楽器の伴奏を引き受けているのですが、皆が本当に立派な演奏をするので、いつもとても刺激を受けます。それぞれが、一生懸命、無心に打ち込んでいる姿に接すると、私も頑張らなきゃっ!とエネルギーを与えられる思いがします。
本日のお茶は頂きもののハーブティーです。
Echinasea & Raspberry とあります。ラズベリーはわかりますがEchinacea って何だろう? と思い、早速ウィキペディアを見ますと、ムラサキバレンギク というキク科の薬草だということ。ちょっと「お疲れ気味」なので、優しい口当たりのハーブティーはとても重宝します。
3月は毎年、知人の音楽学校の発表会や地域のコンクールなどのイベントが立て続けにあるので、さまざまな年齢の子供たちの弦楽器や管楽器の伴奏を引き受けているのですが、皆が本当に立派な演奏をするので、いつもとても刺激を受けます。それぞれが、一生懸命、無心に打ち込んでいる姿に接すると、私も頑張らなきゃっ!とエネルギーを与えられる思いがします。
スポンサーサイト