fc2ブログ

8月27日NHK文化センター特別講座

ご好評頂いておりますNHK文化センター特別講座をまた開催いたします。

ピアノで描く夏の音画帖(アルバム)
8月27日(日) 14:00~15:30
NHKカルチャー 西宮ガーデンズ教室
(阪急西宮ガーデンズ本館5階、阪急「西宮北口」駅東改札より直結)

夏の情緒や風景をピアノと語りで描きます。
ジャンルを越え様々な夏の音色をお楽しみください。

受講料 会員※ 3212円 会員以外(入会不要) 3894円

※入会金は、満70歳以上の方は無料、学生(大学・高専・高校・専門学校)の方は1,650円(税込)、中学生以下の方は無料です。これら割引をご希望の方は、お申し込みの際に、年齢を証明するものや学生証をご提示ください。

お申込み 右をクリック→ 特別講座申込
電話 0798-69-3450

阪急西宮ガーデンズでのお食事やお買い物ついでに、
夏の午後のひとときをくつろぎに、ぜひお立ち寄りください。
皆様のご来場を心よりおまちしています。

スポンサーサイト



13 : 35 : 24 | コンサート情報 | Comment(0) | UP↑

松野迅ヴァイオリンリサイタル

今年は春が早く進みます。桜がずいぶん早くに咲いたと思ったら、もう新緑が鮮やかになってきました。この勢いで暑くなっていったらどうなってしまうのか心配なほどですが、とりあえずは気持ちのよい気候を楽しみましょう。

3月末からちょっとバタバタと過ごしているうちに、4月9日(日)と、22日(土)にヴァイオリニストの松野迅さんのリサイタルでご一緒させて頂くのを、ブログにアップする前に9日のほうが済んでしまいました。

9日のよみうり大手町ホールのコンサートでは、とても楽しく演奏ご一緒させて頂きました。松野さんそしてスタッフの皆様、本当によくして下さり、お世話になりましてありがとうございました。終演後には、ご来場の方々の一部の皆様にもご挨拶できて、嬉しかったです。

4月22日(土)は大阪公演です。チケットまだあるのかな?
後援会の総会を兼ねているイベントです。
ご興味おありでしたら、ぜひ下記にお問い合わせしてみてください。

松野迅ヴァイオリンリサイタル
於 ドーンセンターホール
(京阪・Osaka Metro谷町線「天満橋」駅1番出口より
東へ350メートル
JR東西線「大阪城北詰」駅2号出入口から西へ550メートル
シティバス「京阪東口」からすぐ)


13:00開場 14:00開演

プログラム
エルガー 朝の歌
シューマン 3つのロマンス
ベートーヴェン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番 イ長調
M.スコリク アリア 
シベリウス ノクターン/ロマンス
瀬越憲=松野迅編 すみれ
メシアン 主題と変奏

お問い合わせ・お申込み
松野迅後援会
090-7107-6661

17 : 57 : 39 | コンサート情報 | Comment(0) | UP↑

山王病院コンサート

あっというまに立春も過ぎ、いよいよ春が本格的に近づいてまいりました。皆様お変わりありませんか。

先日、急遽開催になったトルコ・シリア地震被災者の方のためのチャリティコンサートに出演いたしました。テレビやネットのニュースでそれこそ戦争が起こったかのように破壊しつくされた世界を見て言葉を失うばかりですが、何か少しでも自分のできることを探し続けていこうと思います。かの地にお身内や友人などおられる皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

ファゴット奏者の稲田祥宏さんと、東京・赤坂の山王病院で演奏いたします。学生時代からの古い友人ですが、数年ぶりにご一緒させて頂きます。珍しいファゴットのソロが聴ける機会です。ご興味おありでしたらぜひいらしてください。

会場が病院ですので、申し込み方法の項目のリンクより、感染対策についての注意事項をよくお確かめ頂きますようお願いいたします。

SANNO CONCERT
2023年3月24日(金) 18:15~19:00
於 山王病院 1階 アトリウム(入場無料・予約制・全席指定)

稲田祥宏(ファゴット)
風呂本佳苗(ピアノ)

プログラム:
こきりこ節(日本民謡)
J.マスネ:タイスの瞑想曲
F.ドップラー:ハンガリー田園幻想曲 作品26  ほか

sanno_concert20230324_ページ_1

お申込方法:
以下のリンクから病院HPのコンサートに関する注意事項をご確認の上、申込フォームにてお申し込みください。
(↓クリックでそれぞれ別窓で開きます)
コンサートについて
申込フォーム

コンサートに関するお問い合わせ
〒107-0052 東京都港区赤坂8-10-16
山王病院 総務課 電話:03-3402-3151
sanno_concert20230324_ページ_2


20 : 27 : 17 | コンサート情報 | Comment(0) | UP↑

新春リサイタル~天象を綴る~

皆様 長らくお待たせいたしました。新春リサイタルのご案内です!!

風呂本佳苗ピアノリサイタル
~天象を綴る~

西宮 1月7日(土) 開場13:15 開演14:00
@兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
アクセス(←クリックで別窓で開きます)

名古屋 1月8日(日) 開場11:00 開演11:30
@カワイ名古屋 コンサートサロン・ブーレ
アクセス

東京 1月9日(月・祝) 開場13:30 開演14:00
@東京オペラシティ リサイタルホール
アクセス

プログラム
パルムグレン 「太陽と雲」Op.102より抜粋
ベートーヴェン ピアノソナタ第17番「テンペスト」Op.31-2
ショパン 前奏曲第15番「雨だれ」Op.28-15
リゲティ 虹 (ピアノ練習曲集第1巻第5番)
ヤナーチェク 霧の中で
ドビュッシー 「雪は踊っている」「雪の上の足跡」
プッチーニ/小池孝志 「ある晴れた日に」

移りゆくさまざまな空模様を音楽で描きます。
ぜひ皆様お誘いあわせのうえお越しください。

コロナ感染拡大防止のため、入場時にはマスク着用、手指消毒、検温(37.5度以上の体温の方は入場をご遠慮ください)のご協力をお願いいたします。
また、恐れ入りますが未就学児の入場はご遠慮頂いております。

予約券 2500円 
当日券 3000円

お問い合わせ・お申込み
サイト右隣のコラム内メールフォームよりご連絡ください。
お申込みは、お名前、連絡先、ご希望会場、ご希望枚数 等 お知らせいただきましたら折り返し確認のメールを差し上げます。

西宮・名古屋会場は、予約入場券を郵送いたします。
当日ご持参のうえ、受付にてご精算いただきます。
郵送のため、ご予約のお申込みは12/31で締め切らせて頂きます。(それ以降になりますと、年始の郵便事情によっては当日までに間に合わない場合が生じますため、どうぞご理解ください。)

!注意! 西宮・名古屋会場は受付での予約券のお取り置きはありません。
予約券をお持ちでない方は当日料金でご入場できます。

東京会場はチケット制になります。
ご予約分を郵送または会場受付にてお取り置きいたします。
お申込み時にご希望をお知らせください。
こちらもご予約でない方は当日券でお入りいただけます。

ソシエテ・ド・プティ・プラン
080-2232-4644

13 : 21 : 43 | コンサート情報 | Comment(0) | UP↑

お世話になりました&ありがとうございました

この週末、ヴァイオリニストの松野迅さんのコンサートでご一緒させて頂きました。お招きくださった松野様、主催者様、大変お世話になりました。また、各会場にお越しくださったお客様、お目にかかれて嬉しうございました。お天気にも恵まれ、青い空に紅葉が映える時期、移動中の景色も目に麗しく、また公演先の会場では、同じ日に公演なさったタカラヅカOGの鳴海じゅん様と綺華れい様の舞台を拝見し、しかも直にお目にかかるという素晴らしい経験まででき、夢のようなひとときでした。うっとり… 皆様、素敵な時間を本当にありがとうございました!


12 : 36 : 04 | コンサート情報 | Comment(0) | UP↑

| ホーム | 次ページ

自己紹介

風呂本佳苗

Author:風呂本佳苗
日本とイギリスを拠点に演奏活動しているピアニスト。ヨーロッパ各国、アメリカ、中国、シンガポール、タイ等にもときどき出没。英国王立音楽院を卒業、同演奏専攻科修了、およびロンドン大学音楽修士課程修了。夫の某推理小説家と、白柴とゴールデンレトリーバー各一匹と同居。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

どうぞごゆっくり

触れると逃げてしまいます

カテゴリ

コンサート情報 (139)
雑感 (77)
音楽関連 (19)

最新コメント